この記事は、2024年3月度の家計簿公開です。

収入と支出は以下のとおり

収入 ¥281,771
支出 ¥178,080
収支 ¥103,691

では、収入から見ていきましょう。

2024年3月の収入

本業給料 ¥260,613
副業給料 ¥0
その他 ¥21,158
合計 ¥281,771

私は会社員(本業給料)の他にバイト(副業給料)をしているのですが、2024年2月がバイト先都合の休業のため、副業給料は0円でした。

2月は契約社員でのお給料です。夜勤が多かったため、2月にしては高めの給料でした。

その他は、昨年度の所得税の還付金です。確定申告後、払い過ぎた所得税が戻ってきました。

2024年3月の支出

食費 ¥24,476
家賃 ¥58,264
水道光熱費 ¥13,362
日用品 ¥11,235
交通費 ¥5,000
趣味 ¥10,240
交際費 ¥18,866
通信費 ¥5,710
医療費 ¥1,217
借金返済 ¥1,728
仕事の雑費 ¥3,240
租税公課 ¥16,000
ペット関連費 ¥8,742
その他 ¥0
支出合計 ¥178,080

 

久しぶりに趣味費用が1万円を超えました。これは、運動不足解消の為に、プールに通い始めたからです。水着やゴーグルなどの備品購入費用が主な支出です。

また、租税公課として16000円支出していますが、これはふるさと納税分です。